2012年3月20日火曜日

カルシウムを豊富に含む食品教え下さい。乳製品以外でお願いします。 お産後に骨の...

カルシウムを豊富に含む食品教え下さい。乳製品以外でお願いします。

お産後に骨の検査がありかなり悪い状態でした。
なので薬にたよらず食品でなんとかカルシウムを採りたいです。







多いのは乳製品ですが、それ以外ということなので、あとは養父や納豆など大豆類と魚介類ですね。特に小魚はいいです。



骨の検査の値が悪いということはビタミンDの方も補給するようにしたらいいと思います。ビタミンDはカルシウムの吸収効率を高める栄養素です。ただし、過剰摂取するとくる病などを引き起こしますので、サプリメントはありません。食品から摂取する分には基本的に大丈夫ですので、魚、きのこ類、鶏卵など豊富に含むものを摂取するといいでしょう。








私は海草類からとってます。ひじき、あらめ、わかめなどお味噌汁に入れてます。







玄米、大豆、空豆、黒豆、ハト麦、大麦、玄米食べてたらたいがい間に合うんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿