2012年3月19日月曜日

きのこ類って何の栄養素があるのでしょうか? しいたけって癌予防とか聞いたことが...

きのこ類って何の栄養素があるのでしょうか?

しいたけって癌予防とか聞いたことがありますが、えのきやエリンギやしめじにもなにか良いものが含まれてますか?

旦那はきのこが好きではないので、あまり食べません。

でも、私はきのこがすごく好きなので、鍋なんかするときのこばっか食べてます。

この前「スーパーマリオか!!」と言われました。

栄養素があれば私も勧めやすいので、知っていることがあれば教えて下さい。







食物繊維、ビタミンB類、ビタミンD2、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んだ低カロリー食品です。

ミネラルのカリウムが多いため、塩分の過剰摂取を抑制することが期待できます。

この他、たんぱく質や脂質が比較的多いのもきのこの特徴といえます。

便通にも効き目を発揮しますよ。



それにしてもとてもユニークなご主人ですね。

確かにマリオはきのこを食べてスーパーマリオに変身しますが・・。

ナイス突っ込みです!

http://www.nittokusin.jp/kinoko/contents/cooking/cooking.html

http://homepage2.nifty.com/sawamushroom/kennkou2.htm

http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11545/kinoko/04/04_c.html








栄養素とは関係ない話ですが、きのこ類は傘の裏のヒダヒダに胞子が付着しています。

この胞子が落ちると、鮮度が落ちます。

なので、ヒダヒダを上向きにして、アルミホイルで包んで冷蔵庫で保管すると良いようです。







ははは(笑)。スーパーマリオですか。上手いこと言いますね。



キノコ類は免疫力を上げる効果があると聞いています。

ガン予防と言われることも、そのあたりから来ているのでしょう。



とは言え、私もキノコ類は嫌いです。食感が嫌いで・・・

鍋類でも手を付けません。

0 件のコメント:

コメントを投稿